インターナショナル・ウインド・サミット2024 「グラン・パルティータ」
- 場所
- 豊中市立文化芸術センター 大ホール
- 開催日
- 2024年11月22日
- 時間
- 18:30開場 19:00開演
- 料金
- S席¥5,000
A席¥3,000
U-30¥1,500 (指定席) -
ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら。
過去のコンサートはこちら
Ob/フィリップ・トーンドゥル、荒木奏美 Cl/ニコラ・バルディルー、松本健司、金子 平、橋本杏奈
Fg/小山莉絵、助野由佳 Hrn/サボルチ・ゼンプレーニ、福川伸陽、チャン・ユーフイ、熊井 優 Vc/中木健二 Cb/幣 隆太朗
ドヴォルザーク:管楽セレナードニ短調op.44(B.77)
藤倉大:グラン・パルティータ(ウィンドアンサンブルのための)《世界初演》
モーツァルト:セレナード第10番変ロ長調「グラン・パルティータ」K.361(370a)
浅野千恵(ヴァイオリン)
佐藤麻以子(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第5番 Op.24 「春」より 第1楽章
タルティーニ(クライスラー編):悪魔のトリル
ポルディーニ(クライスラー編):踊る人形 ほか
ヴァイオリン製作家 河村盛介の新作楽器を、ヴァイオリニスト 浅野千恵が奏でます。
一つ一つ丁寧に製作された メイド・イン・ジャパンのヴァイオリン。
重要文化財建築に響く音色をお楽しみください。
チケットのご購入 PassMarket(パスマーケット)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02cmn200y4w31.html
西谷国登(ヴァイオリン)
〜西谷国登リサイタル室内オーケストラ〜
鈴木 竜哉(conductor)・安藤梨乃(vn)・門倉茜(vn)・李玲花(vn)・茂呂貴洋子(vn)・手塚貴子(vla)・大木翔太(Vc)・高山弓月(vla)・入江晴美(Vc)・佐藤有(cb) 他 順不同
J.ブラームス作曲:ヴァイオリン協奏曲ニ短調(弦楽オーケストラ版・世界初演)
J.S.バッハ作曲:「シャコンヌ」6つの無伴奏ソナタとパルティータより
他
許可されていない未就学児不可
植村 菜穂(ヴァイオリン)
初田 章子(フルート)
中川 美穂(ピアノ)
ドビュッシー《前奏曲集》より〈花火〉〈ミンストレル〉ほか
バルトーク《44の二重奏曲》より
プーランク《フルート・ソナタ》
クライスラー《中国の太鼓》
フランセ《王宮の音楽》
他
植村菜穂(ヴァイオリン)
桐朋女子高校音楽科を経て、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマコース修了。文化庁芸術家在外研修員としてウィーン国立音楽大学で研修。千本芳恵、鈴木共子、原田幸一郎、江藤俊哉、M.フリッセンシュラーガーの各氏に師事。ローム・ミュージックファンデーション、明治安田クオリティオブライフ文化財団より奨学金助成を受ける。日本音楽コンクール第2位、黒柳賞受賞。ヴィオッティ国際コンクール第3位。クライスラー国際コンクール入賞。「シューベルトと20世紀音楽」国際コンクールデュオ部門優勝。サイトウキネンオーケストラ参加。日本音楽財団の厚意により貸与のストラディバリウスで録音の「フランク・ソナタ」をリリース等、演奏活動は多岐に渡る。桐朋学園子供のための音楽教室、京都市立京都堀川音楽高等学校講師。
初田章子(フルート)
京都市立堀川音楽高校ピアノ科卒業、桐朋学園大学フルート専攻卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院コンサーティスト科を満場一致の首席卒業。パリ地方音楽院室内楽科、マルセイユ地方音楽院ピッコロ科修了。フランス国家演奏家資格取得。パリ日本文化会館/ヨーロッパ・ヤマハ共催「日本の若き才能」出演。小澤征爾指揮・小澤塾オペラ・プロジェクト、サイトウキネンフェスティバルin松本、震災復興支援国際交流演奏会等に出演。パリ・東京・京都にてリサイタル。青山財団より青山音楽賞受賞。京都芸術祭毎日新聞社賞、日本クラシック音楽協会優秀指導者賞受賞。大阪教育大学大学院芸術文化専攻修了、京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程修了。同志社女子大学、相愛大学、京都市立京都堀川音楽高等学校、ムラマツフルート大阪、京都音楽院各講師。
中川美穂(ピアノ)
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノと室内楽の最高課程ディプロマを取得し卒業。故丸山博子、山田富士子、故フランス・クリダ各氏に師事。モロッコ国際コンクール第3位。パリ・サン・ノム・ラ・ブルテッシュ国際コンクール、ボルドー・メドック・アキテーヌ国際コンクール入賞併せて現代曲賞、聴衆賞を受賞。フランス各地で演奏活動を行う。帰国後ソロリサイタル、室内楽コンサート、ミュージックフェスティバル、京都コンサートホールにてチェコのヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団と協演するなど、多方面において演奏活動を行っている。各コンクールの審査員を務める他、大東楽器音楽院特別コース、京都市立京都堀川音楽高等学校、大阪青山大学、同志社女子大学において後進の指導にも力を注いでいる。
主催:桐朋学園関西同窓会
客演指揮:河野 健
キングホルンサウンズ
組曲「惑星」より火星・金星・木星
G.ホルスト (arr.小林健太郎)
キング・ジュラシック・パーク
J.ウィリアムズ (arr.小林健太郎)
歌劇「ウィリアム・テル」序曲
G.ロッシーニ
ラプソディ・イン・ブルー
G.ガーシュイン
ティコ・ティコ
Z.アブレウ
未就学のお子様は親子室をご利用ください
山浦 ゆき子(メゾ・ソプラノ)
岩楯 麻里(ヴァイオリン)
清水 景子(ピアノ)
【第一部】伝統のドイツ歌曲
ローレライ
愉快に歩けば
ビア樽ポルカ ほか
【第二部】「サウンドオブミュージック」の名曲と語り
メインテーマ
ドレミの歌
エーデルワイス
私のお気に入り ほか
チケット購入・お問合せ
耕心館 042-568-1505
11時開演 Maria Satomi Shoji(ピアノ) 14時30分開演 Rubén Lorenzo (ピアノ)
11時開演
アルフレート・グリュンフェルト
2つの小品 Op.45 1.ロマンス 2.メヌエット
ダンス・カプリース Op.46
3つの小品 Op.47
1.ロマンス第3番
2.ナポリのセレナーデ
3.タランテラ風の練習曲
ヨハン・シュトラウスのワルツ主題による演奏会用パラフレーズ
「シンデレラ」作品52、「ウィーンの夜会」作品56
14時30分開演
ドノスティア神父 バスク地方の3つの前奏曲
1. 即興曲 2.悲歌 3.対話
エンリケ・グラナドス 詩的なワルツ集(序奏と7曲)
序奏-1. メロディアスなワルツ -2. 情熱的なワルツ- 3.ワルツ・レント-
4.ユーモラスなワルツ-5.ワルツ・ブリランテ - 6. センチメンタルなワルツ -
7. 蝶のワルツ-8. 素晴らしいワルツ
マヌエル・デ・ファリャ ベティカ幻想曲
ホアキン・トゥリーナ 幻想的舞曲 夢
イサク・アルベニス 4つの小品 (スペインの歌とスペイン組曲より)
1. オリエンタル 2. カディス 3. 「椰子の木陰で」4. 城
フランツ・リスト スペイン狂詩曲
(スペインのフォリアとホタ・アラゴネーサ)
藤井玲南 ソプラノ
澤原行正 テノール
神田将 エレクトーン
田中泰 ナビゲーター
『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
『ラ・ボエーム』より「冷たき手を」
歌劇『マノン・レスコー』より「間奏曲」
歌劇『トスカ』より「ああ、あの眼は!」
ほか
※予告なく変更となる場合があります
【第1部】レクチャー&トーク
クラシックソムリエの田中泰さんをナビゲーターお迎えし、アーティストの皆さんと様々な角度から巨匠 プッチーニを深掘りします!
【第2部】プッチーニ名曲コンサート
昨年に引き続き、エレクトーン奏者の神田将さん、そして今年はプッチーニがテーマということで、8月25日に開催されたセイジ・オザワ松本フェスティバルにて、オペラ「ジャンニ・スキッキ」に出演し好評を得た、藤井玲南さん、澤原行正さんが登場!!
エレクトーン×声楽の美浜文化ホールでしか聴けない、プッチーニの響きをお楽しみください
《お問合せ先》
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
《チケット》
・窓口・電話
千葉市美浜文化ホール 043-270-5619
千葉市若葉文化ホール 043-237-1911
・ネット
https://chiba-aw.jp/mihama/ticket
Pf 吉田薫
Vn 林俊夫
Va 長見早苗
Vc 臼井博昭 他
〜フォーレ没後100年〜
フォーレ作曲
1.ピアノ三重奏曲 Op.120
2.ピアノ四重奏曲 第2番 Op.45
3.ピアノ五重奏曲 第2番 Op.115
<出演>
指揮:植松 峻
合唱:岐阜バッハ合唱団
管弦楽:名古屋バッハ合奏団
オルガン:村上 杏
[独唱]
川島幸子 (ソプラノ)
三輪陽子 (ア ル ト)
北村敏則 (福音史家・テノール)
林 剛一 (イエス・バリトン)
滝沢 博 (ピラト・ペテロ・バリトン)
J.S.バッハ:『マタイ受難曲(BWV224)』
岐阜バッハ合唱団 (馬場) 090-1744-9647