日本クラシック音楽コンクール

マイページ

コンサート情報 Concert

ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら

過去のコンサートはこちら

  • Duo Concert -7th-

    場所
    旧前田家本邸洋館
    (目黒区駒場4丁目3−55)
    開催日
    2025年4月27日
    時間
    開演13:00(開場12:30)
    料金
    一般3,000円/学生2,000円(18歳以下)
    詳細を見る

    出演

    ソプラノ:工藤夏子
    ピアノ:清水玲子

    曲目

    滝廉太郎:花
    團伊玖磨:花の街
    橋本國彦:お菓子と娘
    シューベルト:春への想い
    R.シュトラウス:万霊節
    プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より“ある晴れた日に”
    ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル:組曲「1年」より“4月”
    メンデルスゾーン:無言歌集より“春の歌”…ほか
    (プログラムは変更になる場合がございます)

    限定50席・事前予約制・事前決済
    (PayPay/楽天ペイ/PayPay銀行振込をご選択いただけます)

    ※ 旧前田家本邸は文化財のため靴を脱いでお上がりいただく必要がございます。
    素足でのご入館は厳禁となっており、スリッパをご持参いただくか、必ず靴下のご着用をお願い致します。

    お問い合わせ

    classic-concert-R@outlook.jp

  • 茅ヶ崎交響楽団第83回定期演奏会

    場所
    茅ヶ崎市民文化会館大ホール
    神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1丁目11−1
    開催日
    2025年4月29日
    時間
    13:00開場、14:00開演、15:30終演予定
    料金
    入場料 1,000円(全自由席)
    【チケット販売】2025年2月6日~
    茅ヶ崎市民文化会館 0467-85-1123
    • facebook
    詳細を見る

    出演

    指揮:平石章人

    曲目

    べートーヴェン エグモント序曲
    シューベルト 交響曲第7(8)番「未完成」
    シューマン 交響曲第4番

    魅力的な3曲で綴る、ロマンティックな音楽の午後へ
    聴く人の心を揺さぶり、感情を呼び覚ます、3つの名曲が奏でる特別な午後。ベートーヴェンの「エグモント序曲」は、自由を求める人間のドラマを雄大な音楽で描き出し、心の奥底に響く感動を呼び起こします。シューベルトの「未完成」は、未完だからこそ生まれる神秘的な美しさと、切ないメロディーが心に残り、いつまでも聴き続けていたいと思わせる名曲です。そして、シューマンの作品は、作曲家の内面の葛藤や喜びを繊細な音楽で表現し、聴く人の心を深く揺さぶります。この3つの名曲を一度に楽しめる貴重な機会をお見逃しなく!

    お問い合わせ

    NQ2K-HMD@asahi-net.or.jp

  • 南山大学管弦楽団第121回定期演奏会

    場所
    愛知県芸術劇場コンサートホール
    開催日
    2025年5月4日
    時間
    16:00開場 17:00開演
    料金
    前売券700円 当日券800円
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    客演指揮 木下麻由加

    曲目

    A. グラズノフ
    交響曲第4番 変ホ長調 作品48
    G. ビゼー
    「アルルの女」第2組曲
    J. シュトラウス2世
    喜歌劇「こうもり」序曲

    ヨハン・シュトラウスの「こうもり」に続いて、ビゼーの「アルルの女」と耳馴染みのある曲で高揚感を味わっていただいた後は、なかなか聴くことのできないグラズノフ交響曲第4番でロシア情緒を感じながらその穏やかさ、メランコリーに浸っていただける、そんなプログラムとなっております。こちらの交響曲は、日本人の郷愁心をくすぐるような、哀調帯びた美しい旋律に惹き込まれること間違いなしの隠れた名曲です。ぜひお越しください。

    ※未就学児入場不可

    チケットはこちらから!
    https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2505589&rlsCd=001
    メールでのご予約、お問い合わせは下記アドレスまでお願いいたします。

    お問い合わせ

    nanzan_oche_ticket@yahoo.co.jp

  • 須藤典子&鴨田友梨香 ピアノジョイントリサイタル

    場所
    東区民文化センター スタジオ1
    (広島県広島市東区東蟹屋町10-31・JR広島駅新幹線口より徒歩900M)
    開催日
    2025年5月4日
    時間
    開場 14:30 開演 15:00
    料金
    全席自由 一般 1,500円/高校生以下 1,000円
    • youtube
    詳細を見る

    出演

    須藤典子(ピアノ)
    鴨田友梨香(ピアノ)

    曲目

    シューベルト:即興曲 Op.90-3
    ショパン:バラード 第2番 Op.38
    ショパン:ノクターン第8番 Op.27-2
    ラフマニノフ:エレジー Op.3-1
    バッハ:イタリア協奏曲
    ベートーヴェン:ピアノソナタ 第27番『熱情』Op.57
    シューベルト:幻想曲 D.940(連弾)
    ほか

    お申込みはチラシQRコード、または下記フォームよりお願い致します。
    https://forms.gle/NKoenVXL2oSs5TW68
    (問合せメールアドレス yrk.concert@gmail.com へのご連絡でも承ります )

    お問い合わせ

    yrk.concert@gmail.com

  • 東京クラリネット・クワイアー第37回演奏会

    場所
    会場:第一生命ホール(晴海トリトンスクェア内)
       東京都中央区晴海1丁目8番地9号
    開催日
    2025年5月5日
    時間
    開場13:15  開演14:00
    料金
    2,500円 自由席
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    指揮:稲垣征夫
    演奏:東京クラリネット・クワイアー クラリネット属 大小6種類のみを用いたクラリネットオーケストラ

    曲目

    ・プロメテウスの創造物 序曲 L.v.ベートーヴェン / 稲垣征夫 編曲
    ・ワルツ「わが人生は愛と喜び」op.263 Jos.シュトラウス / 田中克典 編曲
    ・ポルカ・フランセーズ「小さな水車」op.57 Jos.シュトラウス/稲垣征夫編曲
    ・アルルの女 第2組曲 G.ビゼー / 稲垣征夫 編曲
    ・歌劇「魔笛」序曲 K.620 W.A.モーツァルト / 磯崎敦博 編曲
    ・交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」 W.A.モーツァルト / 磯崎敦博 編曲

    【チケット購入について】
    ●teket(テケト)https://teket.jp/2632/44910 よりご購入いただけます。
    ●ザ クラリネット ショップ  電話予約または店頭にて販売 03-5610-0371
     お店の営業時間内にお電話にて承ります。ご希望の枚数、お名前、ご連絡先をお知らせ下さい。

    私たち 東京クラリネット・クワイアーは EbクラリネットからBbコントラバスクラリネットまで大小6種類のクラリネットのみを使ったクラリネットオーケストラです。 約50名のクラリネット好きが毎週集まって練習を続け、国内外での演奏活動を行っております。単なるクラリネット合奏ではなく、クラリネット属の幅広い表現力の可能性を楽しみながら日々追求しています♪
    クラリネット吹きの方にはもちろん、全ての音楽好きの方にお楽しみいただける奏会です。
    ゴールデンウィーク中のひと時、皆様のご来場を心より、お待ち申し上げております。

    お問い合わせ

    tokyoclarinetchoir@gmail.com

  • 塙美里3rdアルバム発売記念コンサート

    場所
    マリーコンツェルト
    開催日
    2025年5月6日
    時間
    14:30開演
    14:00開場
    料金
    3000円(当日3500円)
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    塙美里 サクソフォン
    島田彩乃 ピアノ

    曲目

    コンサートプログラム

    クライスラー:真夜中の鐘
    Kreisler:Midnight bells
    ラフマニノフ:ここは美しい場所
    Rachmaninov:How fair this spot
    カプレ:夢と小さなワルツ
    Caplet:Reverie petit valse
    ブロッホ:バール・シャムより歓喜
    Bloch:Baal Shem

    シャミナーデ:星のセレナーデ
    Chaminade:Serenade aux étoiles
    スクリャービン:前奏曲16-1
    Scriabin:Prelude Op.16-1
    ラフマニノフ:雛菊
    Rachmaninov:daisies
    ウェニャスキ:華麗なるポロネーズ第一番
    Wieniawski:Plonaise de concert No.1

    🌹

    私の3枚目となるアルバム《ここは美しい場所》がいよいよ4/27にスペインのアドラミュージックよりリリース、世界配信される事になりました。
    3rd Album”How Fair This Spot”
    Release on April 27th!!
    Produced by @adoranewmusic
    live event 6th May with 島田 彩乃 さんAyano Shimada.
    🌹オンラインチケット予約はこちらです→https://t.livepocket.jp/e/9xjh1
    (もちろんDMでも承ります)

    昨年の夏に灼熱のスペイン、アリカンテにて島田彩乃さんと録音してきたものです。
    5/6,14:30(連休最終日)には、中板橋のマリーコンツェルトさんにて発売イベントコンサートを開催させていただきます。
    スペインでの録音エピソード等もお話しさせていただきながら楽しめるコンサートです。
    収録曲は主にパンデミック中に取り組んであたためてきた作品です。最後にはボーナストラックとして
    フェデリコ氏も一緒にケーラーのピアノトリオ、花のワルツを演奏しております。
    沢山のかたのご協力のお陰で、このように作品を形にする事が出来ました事を心より感謝申し上げます。

    (CDは実は💿現在レコーディング会社との兼ね合いで入荷が少し遅れる見込みです…このコンサートはライブのみの3000円のチケットで、CDがある場合当日限定価格1500円でCDをご購入いただけます😊)

    お問い合わせ

    pony.music.pony@gmail.com

  • 北原白秋生誕140年記念 北原白秋作詩/會田瑞樹作曲 世俗歌集《北原白秋のまざあ・ぐうす》全曲版世界初演 〜會田瑞樹 かなっくホール卒業記念〜

    場所
    かなっくホール(横浜市神奈川区民文化センター)
    開催日
    2025年5月10日
    時間
    14時開演/17時15分終演予定
    料金
    全席自由3000円
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    ソプラノ:渕田嗣代 テノール:根岸一郎 ヴォーカル:伊藤靖浩 ヴァイオリン:白井麻友 ピアノ:板谷潔、小川至 クラリネット:西村薫 コントラバス:近藤聖也 動態:佐原詩音 映像演出:秋山大知 打楽器・作曲・音楽総監督:會田瑞樹

    曲目

    北原白秋作詩/會田瑞樹作曲 世俗歌集《北原白秋のまざあ・ぐうす》全曲版世界初演

    お問い合わせ

    mizu.vibraphone@gmail.com

  • 合唱団もんじゃ 創団15周年記念 8thコンサート

    場所
    大田区民ホール・アプリコ 大ホール

    〈アクセス〉
    JR線・東急各線 「蒲田駅」東口から徒歩約3分
    京浜急行線 「京急蒲田駅」西口から徒歩約7分

    〈住所〉
    東京都大田区蒲田5-37-3
    https://www.ota-bunka.or.jp/facilities/aprico

    ★オンラインでのライブ配信もございます
    開催日
    2025年5月11日
    時間
    開場 13:00
    開演 13:30
    料金
    会場でお聴きになる場合:来場チケット(無料_全席指定)
    ご自宅等でお聴きになる場合:配信チケット(無料)

    ◆「teket」よりお申し込みください🎶
    https://teket.jp/692/41055
    • facebook
    • youtube
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    合唱団もんじゃ一同
    客演ピアニスト 古門 詩帆・松野 由季

    曲目

    Opening Stage
     新しい歌

    1st Stage
     季節の風にのせて ~ Spring song selection ~
      無伴奏混声合唱組曲「春が来たなら」より「春が来たなら」
      混声合唱とピアノのための「きんぽうげの日々」より「聞けよ、ひばり」 ほか

    2nd Stage
     混声合唱とピアノのための「中島みゆき」より抜粋
     「時代」「地上の星」「糸」「誕生」

    3rd Stage
     混声合唱とピアノのための「希望」

    お問い合わせ

    chormonja.concert@gmail.com

  • 来日40周年記念 ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル

    場所
    すみだトリフォニーホール 大ホール
    開催日
    2025年5月13日
    時間
    19:00開演 (18:15開場)
    料金
    全席指定(消費税込)
    S席一般¥5,500
    A席一般¥4,500
    A席U25 ¥2,500(25歳以下当日要身分証明書)
    ※すみだ区割(墨田区在住在勤)¥500引(S席・A席一般のみ適用)一般発売以降、トリフォニーホールチケットセンター(電話・店頭)のみ取り扱い。
    詳細を見る

    出演

    ミシェル・ダルベルト (ピアノ) Michel Dalberto, Piano

    曲目

    フォーレ:バラード 嬰ヘ長調 op.19
    シューマン:色とりどりの小品「5つの音楽帳」 op.99
    ブラームス:パガニーニの主題による変奏曲 第1巻&第2巻 op.35
    ラヴェル:夜のガスパール
    リスト:「ノルマ」の回想(ベッリーニ) S.394 R.133

    主催:パシフィック・コンサート・マネジメント
    03-3552-3831(平日10:00~18:00土日祝休)pacific-concert.co.jp
    共催:すみだトリフォニーホール
    後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

    ※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
    ※就学前のお子様のご入場・ご同伴はご遠慮ください。

    お問い合わせ

    info@pacific-concert.co.jp

  • 植村理葉ヴァイオリンリサイタル ロマンス モーツァルトと東欧の音楽を求めて

    場所
    東京文化会館小ホール
    開催日
    2025年5月15日
    時間
    19:00
    料金
    学生 3500円
    一般 5000円
    • facebook
    • twitter
    詳細を見る

    出演

    植村理葉 ヴァイオリン
    岡田博美 ピアノ

    曲目

    ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 KV 301
    ボフスラフ・マルティヌー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ハ長調 H. 120
    ジェルジー・クルターグ:ヴァイオリンのためのサイン、ゲームとメッセージ
    アントニーン・ドヴォルジャーク:ヴァイオリンとピアノのためのロマンス ヘ短調 Op.11
    ベラ・バルトーク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ホ短調 BB 28

    お問い合わせ

    concert@camerata.co.jp