脇村音楽企画×Aoba Violin Class PianoTrioLaboratory aoba ピアノ三重奏演奏会
- 場所
- 横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール
4階 音楽ホール - 開催日
- 2025年6月28日
- 時間
- 18:30開場 19:00開演
- 料金
- 大人1,500円 中高生500円 未就学児無料
※要申込 -
ただいま、コンサート情報を募集しております。
コンサート情報の登録はこちら。
過去のコンサートはこちら
ピアノ:牧瀬愛結
ヴァイオリン:わたなべかなこ
チェロ:脇村渉
ドビュッシー:ピアノ三重奏曲ト長調L.5
ブラームス:ピアノ三重奏曲第一番ロ長調作品8(1889年版)
https://teket.jp/10817/44704
シュテファン・ヴラダー (ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 op.27-2「月光」
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 op.57「熱情」
シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D.960
シュテファン・ヴラダーは、1985年のベートーヴェン国際ピアノコンクール優勝後、世界的ピアニストとして活躍し、著名な指揮者やオーケストラと共演を重ねてきました。やがて指揮活動にも進出し、ウィーン室内管弦楽団の音楽監督を11年間務め、現在はリューベックで音楽総監督・オペラ監督を兼任。40枚以上の録音を誇り、ウィーン国立音楽大学教授として後進の指導にも尽力しています。ピアノと指揮の両面で深い音楽性を築き上げたヴラダーの演奏を、ぜひご堪能ください。
公演詳細HP
https://www.pacific-concert.co.jp/concert/view/1380/
ソプラノ 永安淑美
ピアノ 北島千夏子
ロンド ニ長調 W.A.モーツァルト
月に寄せる歌 ルサルカより A.ドヴォルザーク
舟 歌 F.ショパン
清らかな女神よ ノルマより V.ベッリーニ
ほか
ソプラノ 永安淑美
ピアノ 北島千夏子
ロンド ニ長調 W.A.モーツァルト
月に寄せる歌 ルサルカより A.ドヴォルザーク
舟 歌 F.ショパン
清らかな女神よ ノルマより V.ベッリーニ
ほか
パスカル・ロジェ(ピアノ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:鏡
ラヴェル:ソナチネ
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻
主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/パシフィック・コンサート・マネジメント03-3552-3831(平日10:00~18:00土日祝休)
後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
※やむを得ない事情により、曲目等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※就学前のお子様のご入場・ご同伴はご遠慮ください。
※託児サービスをご利用ください。イベント託児・マザーズ(要予約)0120-788-222
アンヌ・ケフェレック (ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第13番 変ロ長調 K.333
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2「月光」
ドビュッシー:映像 第1集より「水の反映」
ショパン:子守歌 変ニ長調 Op.57
ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」
デュポン:憂鬱な時間より「日曜日の午後」
アーン:当惑したナイチンゲール 第4組曲「ヴェルサイユ」(抜粋)
第52曲 冬模様
第49曲 夢見るベンチ
ケクラン:陸景と海景 作品63より 第10曲「漁夫の歌」
シュミット:秘められた音楽 第2集 作品29より 第6曲「弔いの鐘」
主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/パシフィック・コンサート・マネジメント
後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
https://www.pacific-concert.co.jp/concert/view/1384/
ジャパン・シンフォニー・ブラス
指揮 宮本健司
客演指揮 鈴木肇
Fire in the Blood
ポール・ロヴァット=クーパー
By His Hand
Bruce McDonald (Wayne Collyer)
Since Jesus
Leonard Ballantine
Timepiece
Norman Bearcroft
The Kingdom Triumphant
Eric Ball
Temple 125
Kevin Larsson
The Little Lost Sheep
Hajime Suzuki
Gift for his alter
Leslie Condon
Celestial Morn
Leslie Condon
Shine as the Light
ピーター・グレーアム